生徒さんw氏の作品です。
東光さんの真骨頂成田屋一門がこよなく愛用したハゼ竿海老塗り完成しました。2年の歳月かかりました。ご苦労さまでした。
皆さん是非和竿作り来てくださいお待ちしています。きっと将来宝物になります。
成田から通われているN氏の作品です。35才和竿ハゼ釣りだいすきだそうです。他に3組ハゼ中通し竿完成太公望で楽しんでください
もうすぐ、お彼岸ハゼです興味のある方和竿作りいかがでしようかまずはお電話ください
先日竿辰さんのハゼ中通し竿9尺つりぐ巣鴨さんで切り組勉強のため、購入しました。
さっそく絹糸巻きまでやりました、皆さんいかがでしょうか、特別企画素材半額で数に限りあります。8月28日、涸沼飯岡やでジャンボハゼ、釣り計画しています何方でも参加できます。連絡ください。おまちしています。
7月27日山梨県にヤマメにってきました1キロくらい道路沿いに渓流が流れていてガードレール越しに竿が出せ年寄りの散歩つり🎣にとても良い所です。往復すると5000歩くらい馬鹿にして竿抜けになっています型の良いヤマメ5メートル上の道路抜きあげたてき、前回の時、たまたま後ろとうった
、軽トラの荷台にヤマメがのったままいってしまった事がありました。今回は型揃いでした。